令和4年2月8日(火)
13:30~16:30(1社30分程度)
青梅法人会研修センターもしくは
Zoomによるリモート相談
主催:(公社)青梅法人会
(一社)バリューアップ・ジャパン
相談内容:
①自社にあった補助金などのご相談
②資金繰りや経営に関するご相談
③事業承継に関するご相談 など
☆中小企業診断士が個別に相談に対応します
1月19日~20日の2日間
オンラインで研修を実施しました
テーマは「コロナ禍での企業再生講座」
地方の信用金庫協会が主催し
毎年現地入りしていますが
今回は自宅からZoomで行いましたが
9時-5時で2日間は受講生も大変だったと思います
コロナ禍で厳しい状況の中小企業の支援が実践されることを期待しています!
金融機関の行職員向け月刊誌 銀行研修社の「銀行実務」に掲載されました。
テーマは
「取引先の事業存続見極めと処方箋」
新型コロナウイルスの影響で厳しい状況にある取引先の事業存続の見極めや状況ごとの支援について執筆しています。
地方銀行の行員の皆さんに、リアルとオンラインのハイブリッドで3日間の研修を行いました
テーマは「コロナ禍の事業性評価の実践」
コロナ禍で厳しい中小企業の本業を支援するための研修です
コロナ禍の今だから、中小企業診断士、社会保険労務士、弁護士、税理士、IT専門家等による、経営に関するよろず相談会を開催します。
リアルでもオンラインでも、個別に相談に対応します。
「融資取引のポイント解説」として
例えば、借入金利のこと、賢いかり方など、基本的に押さえておきたいことを解説しています。
不定期で記事を追加しています。
事業承継支援したお客様が、日経新聞(2021年7月21日朝刊)「私たちの事業承継」に掲載されました。
事業承継に向けて社内体制を整備、そして、事業承継後は経営変革に取り組んでいます。
7月12日 13日と2日間にわたりWEB研修を行いました
テーマは「事業承継支援」 6つの地域金融機関の皆さんにWEBで実施しました
9時-5時の長時間にわたり
受講生の皆さんも大変だったと思います
1日目はコロナ禍での厳しい事業承継
2日は好調な業績で自社株評価対策が必要な事業承継
おかげさまで 独立して11周年を迎えることができました
コロナ渦からなかなか抜け出せない状況ですが、補助金など、さまざまな支援策が発表されています。
話題の「事業再構築補助金」や「ものづくり補助金」など、貴社にあった制度をご活用ください。
さらに、経営の相談、テレワークなどIT相談、労務に関する相談、事業承継など、
中小企業診断士、社会保険労務士、IT専門家等が個別のご相談に対応します!
主催 公益社団法人青梅法人会、一般社団法人バリューアップ・ジャパン
※企画及び取りまとめ役として参画しております